こんにちは。
我が家では下の子が6ヶ月になり、とうとう人生2度目の離乳食作りが始まりました。上の子の時は色々揃えたけれども使わなかった物もあったのでその失敗を踏まえて、使ってみたからこそ分かる離乳食スタートに最低限必要なおすすめグッズを紹介します。
皆さんのライフスタイルに合わせて
必要なものを選んでみてくださいね。
離乳食開始までに揃えておきたいもの
離乳食スタートに最低限必要なおすすめグッズは次の7点です。
- 離乳食用のスプーン
- 離乳食用のお皿や器
- お食事エプロン
- 離乳食の本
- フリージングトレイ
- ブレンダーorすり鉢
- ベビーチェア
それぞれ詳しく紹介していきます。
離乳食用スプーン
赤ちゃんの小さなお口に合わせた専用スプーンは必須アイテムです。
おすすめはこちらのcombiのスプーン。
なんとなくベビー用品のお店でこれを買ったのですが、使ってみて食べさせやすさにびっくりしました!
歯科医と研究して作られた形状だそうです。とろみのある食材をしっかりキャッチしてくれて口の中にも入れやすいです。
5ヶ月頃〜と7ヶ月頃〜の2本セットで赤ちゃんのお口の発達に合わせてスプーンを替えられるのも嬉しいです。シリコン部分はカボチャや人参などで着色しやすいですが、、、長く使う物でも無いので私は気になりません。
レンジで食材を加熱すると熱々の時があるので温度が分かるスプーンも便利&安心ですね。
長男の時はちょっとでも熱いと泣いてしまって離乳食が進まなくなったりしていたのでこちらももアあると便利・・・!
離乳食用のお皿や器
好奇心旺盛な赤ちゃんは離乳食を与える際にお皿を掴んだりひっくり返してしまう場合があるので
プラスチックやメラミンなどの割れにくい素材が望ましいと言われていますが、最初のうちは食べさせる量も少なく、すぐ器のサイズが変わるためスタートの時はお家にある小皿や100均のもので十分でした。写真の小皿は全てseriaのものです。3〜4個あればいいと思います。
お食事エプロン
赤ちゃんは口からよく食材をこぼしてしまうので汚れ防止のスタイやエプロンも必須アイテムです。
毎日使うので、洗いやすく乾きやすいシリコンタイプのものがおすすめです。
100均などの布製のフラットポケットタイプのものはよく乾かさないとカビやすい&シミ汚れが出来やすくズボラな私はすぐダメにしてしまいました・・・
離乳食のモチベーションを上げてくれるかわいいものがたくさんあります。
離乳食初期〜2歳頃まで毎日活躍してくれるアイテムなのでお気に入りのデザインを選ぶのが良いと思います。
お出かけ時には使い捨てタイプも便利ですね。
長男は何故か使い捨てタイプは嫌がりつけてくれませんでした、、、。使い始めるのが遅かったのか。。。今回は早めにお家でも取り入れたいと思っています。
離乳食の本
ネットやアプリでも便利なものが沢山あり、離乳食の進め方について調べられますが、1冊持っておくとサッと調べられてやはり便利です。食べさせる量や献立・赤ちゃんの発達に合わせた調理の仕方が分かりやすくまとめられているので、本を購入してからネットの膨大な情報量で混乱することがなくなりました。何冊か本屋さんで中身をみて分かりやすそう&自分の持っている調理器具で作りやすそうな本を1冊選んでみるのがオススメです。
フリージングトレイ
離乳食の冷凍保存にあると便利です。色々なメーカーのものがあるのですが、リッチェルフリージングトレーがおすすめです。
冷凍した食材をするんっと取り出すことができるのでストレスフリーです。
こちらを知る前は100均の製氷皿を使っていて食材を取り出すのが本当に大変でした・・・。(早く知りたかった)
レンジ加熱も出来るので幼児食でも蒸しパン作り等出来ますし食材の小分け保存に長く活躍中です。
私は15mlを2枚と、25mlを2枚、50mlを1枚持っています。
ブレンダーorすり鉢
食材をペーストするのに必要なブレンダーやすり鉢。
こちらはどちらか1つあれば良いと思います。
ブレンダーは離乳食作りに本当に便利なアイテムです。すり鉢は食材を潰すのに時間がかかりますがブレンダーを使用すると数十秒でペースト状にすることができます。
しかし少量の食材を調理したいときは刃が空回りしてしまい上手く潰せないことがあります。
一度に沢山ストック分まで調理する方はブレンダー、少しの量を作りたい方はすり鉢を選ぶと良さそうです。私の圧倒的おすすめはブレンダー!
我が家はBRAUNのマルチクイック9を使っていますがスープ作り等にも使えますし、微塵切りチョッパーもついているので日々のご飯作りに大活躍で大助かりです。
ベビーチェア
腰座りができるようになる頃にはベビーチェアが必要になります。
食事をする際に
- 座って食べる習慣をつける
- 姿勢を安定させ噛む力を育てる
役割があります。食事に集中したり噛む力を育てるためにも床や足置きに足がつくタイプがおすすめです。
我が家はリエンダーを使っています。
追加であると便利なおすすめアイテム
ワセリン
離乳食を与える前に口周りにワセリンを塗っておくことで肌荒れ予防になります。
長男が離乳食開始の際に口周りが赤く荒れることが多くワセリンを塗ることで改善しました!
結構効果があるので、食事前に是非塗ってあげてください。
ブリタのポット型浄水器
長男の時はウォーターサーバーを契約していましたがコストが結構かかるので途中からポット型浄水器に変えました。濾過スピードも早く低コストで手軽に美味しいお水が飲めるので愛用しています。
茶漉し
裏漉し器やザルの代用として使えます。少量のみの調理のときに便利です。持ち手が安定しているものが使いやすいです。
シリコーンヘラ
ブレンダー調理の際にペースト状の食材をきれいにかき集めることが出来ます。ブレンダー派の方は是非手に入れてほしいアイテムです。
ガラス容器
蓋ごと電子レンジ加熱できる保存容器は、食材を加熱後そのまま容器として使えますし離乳食以外での使い勝手も良いので重宝します。私はお粥をこちらに入れてチンしています。電子レンジの中でお粥が爆発(飛び散る)ことも無くなって便利です。
スタート後でもOK! 離乳食中期〜使用したアイテム
幼児用食器
食べる量が増え、手づかみたべをするようになった頃から揃え始めました。
好きなキャラクターも出てきてお気に入りの食器で食べるとよく食べてくれることも!
キッチンばさみ
こちらも食べれる食材の大きさが大きくなってから頻繁に使うようになりました。
離乳食の調理にはもちろん、麺の切り分けやとりわけご飯のときにも活躍するので切りやすいものがあると便利です。
分解して洗えるタイプが清潔に保てるのでオススメです。
揃える必要なし?私が使わなかったアイテム
製氷トレー・タッパ
100均にいくと色々必要な気がして揃えたくなるのですが・・・必要なもので紹介した通りフリージングトレーの方が使い勝手が良く、こちらは必要ありませんでした。
はかり
私は大さじ小さじで食べる分量を管理していたので離乳食初期は特に必要ありませんでした。
参考にする本やレシピによってはあった方が進めやすいかもしれません。おやつ作り等にも役立つので持っておいて損は無さそうです。
離乳食調理セット
調理セットも持っていましたが手持ちの調理器具の方が使いやすく出番はありませんでした。
調理器具が少ない方や赤ちゃん用と調理器具を分けたい方は一気に揃えられて良さそうです。
どのアイテムが必要かはお手持ちの調理器具や離乳食作りのスタイルによってそれぞれ変わってくると思います。こちらのレビューが離乳食スタートへ向けた準備の参考になれば嬉しいです。